ロードサービス・カーレスキュー 主人公たち
ここでは、ロードサービス・カーレスキューで現場に向かう主人公「レッカー車達」をのせてます。
試行錯誤しながら、こだわって作った自信のあるレッカー車達です。
どうぞ、見てやってください(^O^)y
1号車「司令塔」
バランスのとれた車体で安定度No1!見た目もカッコイイ!
装置は三谷製、クレーンはUNIC260。
![]() |
![]() |
2号車「バイク専門カー」
先代から引き継ぎ。4WDでどこでもいけるバイカー!バイクの事故車や搬送なども軽々と!大きいバイクでも楽々垂直ゲートで乗せこみ可能!!バイクシーズンは大活躍間違いなし!
装置と垂直ゲートは新明和「改」クレーンはUNIC「POP UP」。
3号車「エコスマート」
新人でアイドリングストップのついたエコな奴!おまけにスマートなんでどこへでも入り込みます!
グリーンのイルミで身をまとい秘めた力も感じさせます!
装置はセンチュリーF1F。クレーンはUNIC260。
4号車「超新星」
1号車の改良型。重量級でどっしりしてるにもわらずオシャレに関してはNo1!
装置はセンチュリー211。クレーンはUNIC260。
![]() |
![]() |
5号車「2代目特攻隊長」NEW!!
最近入った新人隊員!初代隊長よりも背は低いがどんな作業でもこなせる期待の新人!初代譲りで、どこへでも飛んでゆく!装置はルディーJFR2。クレーンはUNIC260。
![]() |
![]() |
6号車「走り屋(隊長)」
近場から長距離までどこへでも運ぶ。車高が低くてもフルフラットだから大丈夫!
さらにクレーンで吊り上げ可能な優れた奴!装置はネオα。クレーンはUNIC290。
![]() |
![]() |
7号車「走り屋(隊員)」
どこまでも運ぶことだけを重視したまさに走り屋!ちょっとしたドレスアップが注目の的で、
夜はなんともカッコイイ!!装置はネオ5。
![]() |
![]() |
8号車「首領」
他の隊員では無理な車の落ち込みなど重作業担当。我社のNEWリーダー ボス!
今回のボスは4WDで、いままで雪道に苦労していたが今度は怖いもの無し。搬送だってできる奴!
装置はUC45. クレーンはUNIC370の4段ブーム.
9号車「走り屋(新人)」NEW!!
近場から長距離まで新人ながらお手のもの。6号車と同じく車高が低くてもフルフラットだから大丈夫!
装備も万全でこれから長距離の主役になること間違いなし!装置はα。
![]() |
![]() |
11号車「クイッカー」NEW!
電気自動車で後ろに牽引装置もついた奴!近場の配達ならお任せあれwスイスイ走ります!
しかし今は会社で見張り役になってますw
12号車「ブラックスター」NEW!
ジムニーにフロントウインチを搭載し、軽自動車しか入れないところの落輪などをこなす奴!
|
|
特号車「番人」
レッカー達が入れないところでもノシノシといき、軽自動車なんて軽々吊り上げる!
のんびり屋だがやる時はやる!UNIC期待の新人w
![]() |
![]() |
![]() |
0号車「雑用係」
廃車同然の車達をスイスイ持ち運んだり、駐車場をならしたり、なくてはならない存在!!
|
|